緑黄色社会の最新曲「つづく」のMusic Videoが8月7日(木)18時にプレミア公開される。
「つづく」は現在放送・公開中の『ドコモ未来ミュージアム』CMソングとして書き下ろされた楽曲で、作詞を長屋晴子(Vo.)、作曲をpeppe(Key.)が担当。人から人へと受け継がれる想いの連なりを、力強く澄んだ響きのボーカルとあたたかく凛としたバンドサウンドで表現した、未来へとつながる希望をそっと照らすような、静かな力強さを感じさせる楽曲。
“「命は、いつもどこかで、淡々と続いている」それを声で讃えたい”というコンセプトで制作されたMusic Videoは、澄んだ空気が見えるような草原をバックに歌う長屋晴子(Vo.)の姿を中心に描かれた、静けさの中に感じる力強さが印象的な作品となっている。監督は、「恥ずかしいか青春は」Music Videoも手掛けた映像ディレクターの今原電気。
▼「つづく」Official Music Video
8/7(木)18:00プレミア公開 (緑黄色社会オフィシャルYouTubeチャンネル)
▼楽曲情報
緑黄色社会
「つづく」
(作詞:長屋晴子 作曲:peppe 編曲:LASTorder・緑黄色社会)
*「ドコモ未来ミュージアム」CMソング
配信中
ダウンロード・ストリーミング https://erj.lnk.to/B9OIuQ
▼CM情報
タイトル :「ドコモ未来ミュージアム 木を植える篇」
URL :https://youtu.be/i19e2mLbZNA (NTTドコモ公式YouTubeチャンネル)
▼ツアー情報
Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025
●日程/都市
・9/30(火) 名古屋 |Zepp Nagoya
・10/2(木) 大 阪 |Zepp Osaka Bayside
・10/11(土)・12(日) ソウル |YES24 LIVE HALL
・10/18(土)・19(日) 台 北 |Zepp New Taipei
・10/24(金) 上 海 |VAS est
・10/26(日) 広 州 |REPUBLIC OF SOUND
・10/28(火) 香 港 |Kitty Woo Stadium, TungPo
・11/7(金) ジャカルタ |THE KASABLANKA HALL
・11/9(日) シンガポール|The Theatre at Mediacorp
・11/14(金) 東 京 |Zepp Haneda
*チケット情報等の詳細はオフィシャルホームページにて
▼緑黄色社会 プロフィール
高校の同級生(長屋晴子・小林壱誓・peppe)と、小林の幼馴染・穴見真吾によって2012年結成。
「Mela!」(2020)がストリーミング再生数4億回、「花になって」(2023)が同2億回、「キャラクター」(2022)・「サマータイムシンデレラ」(2023)が同1億回を突破するなど話題曲をコンスタントに発表。2022年には初の日本武道館公演、2023年~2024年にかけてアリーナツアーを成功させ、2025年9月からは初のアジアツアー開催が決定するなど躍進を続けている。
「NHK紅白歌合戦」3年連続出場(2022~2024)、第65回日本レコード大賞優秀作品賞受賞(2023/サマータイムシンデレラ)。
長屋晴子の透明かつ力強い歌声と、個性・ルーツの異なるメンバー全員が作曲に携わることにより生まれる楽曲のカラーバリエーション、ポップセンスにより、同世代の支持を多く集める。
・オフィシャルホームページ :https://www.ryokushaka.com/
・YouTube :https://www.youtube.com/c/ryokuoushokushakai
・X :@ryokushaka
・Instagram :@ryokushaka_official
・LINE :@ryokushaka
・TikTok :@ryokushaka