かわいいは最強!星名美怜、ワンマン公演を持ってアーティスト活動をスタート!

星名美怜は、14年間アイドルとして活動してきた。その経験を糧に2025年1月よりソロとして一歩を踏み出してからは、ミュージカル女優を中心に、モデルなど幅広い活動を行ってきた。
このたび、星名美怜がアーティストとして本格的に活動を開始した。その幕開けを飾ったのが、11月1日(土)にザ・ガーデンルームで2部構成で行われた、星名美怜SOLO LIVE「Once Upon a Star」公演だった。バンド編成で行ったこの日のライブでは、先行配信リリース中の『絶対最強自分支配』『Question』を含む、12月3日にメジャーリリースされる1stミニアルバム『Once Upon a Star』に収録した楽曲を、いち早く披露してくれた。

「1…2…3!4!」のかけ声を合図に星名美怜のライブは先行配信中の『絶対最強自分支配』からスタート。「絶対最強なんだ」「他人の価値に負けんじゃねぇ」「壁なんてぶち壊せばいい」と、彼女は腕を高く振り上げ、ときに愛らしい仕草を見せながら、熱情した声で歌っていた。歌詞の一節のように、まさに「かわいいは最強」だ。その姿に向けて、フロア中から熱い声と拳やピンクのサイリウムが突き上がる。かわいい表情で観客たちを撃ち抜くポーズを見せるなど、荒々しい姿の中から愛らしい様が見えるたびに、胸がゾクゾクする。まさに、かわいいは最強だ。
駆け抜けるようなビートに乗った歌声が胸を騒がせる。心地よい音の風を感じる『Bubble Ring』で星名美怜は、朗々とした歌声を響かせ、場内中の人たちの身体を揺らしていた。たとえ愛らしい表情を見せていようとも、つねに攻めたロックのイズムを感じる。その姿勢が、この会場の空気をみずからリードしていく勇ましい姿にも表れていた。

MCでは「こうやってみなさんと一緒にライブができて嬉しい」と、今の素直な気持ちを口にしていた。

次に披露したのが、今年出演した2本のミュージカルの中で歌った楽曲。バラードの『星に夢を』では、言葉のひと言ひと言に想いや願いを込めて歌っていた。躍動したパワフルな『Rewrite Blue』では、ステージを左右に駆け、観客たちを煽るように力強く歌声を響かせていた。演じた役柄に気持ちを重ねていたのか、2曲ともに、何かを求めるよう視線を遠くに歌う姿があった。

バンドの演奏をブリッジに、赤衣装からモノトーンの衣装へチェンジ。次のブロックの最初に歌ったのが、こちらも現在先行配信中の、エレクトロ/ヒップホップをベースに据えたダンスチューンの『Question』。アタックの強いリズムの上で、妖艶な歌声とセクシーな姿で満員の観客たちを挑発していく。その仕草に触れ、興奮が「もぉ止まらない」。
続く『Glow My Heart』でも星名美怜は、力強いダンスビートの上で、ときに吐息も織り交ぜながら、美しくも艶かしい歌声を響かせていた。サビからはセクシーなパフォーマンスも加え、妖艶なダンスクイーンになってステージの上から挑発していく。大人の色気を醸し出したその姿に心が射抜かれ、視線は釘付けになっていた。

MCでは、『150曲の候補曲の中から、いろんな振り幅を見せたほうが自分の魅力を伝えられるから」という理由で、ミニアルバムに収録した7曲を選んだことを語っていた。

この日のライブでは、カバー曲も2曲披露。第一部で選んだのが、アーティスト星名美怜として今、メインに押し出しているロックのイズムを感じさせる曲たち。第二部では、王道アイドルソングも加えて歌唱。カバー曲を通しても、星名美怜の目指している道筋(未来図)が見えてきたのが嬉しい。

ライブも後半戦へ。「まだまだ楽しんでいけますか、みんなもっと騒げますか」の煽り声を合図に飛び出したのが、激しく攻撃的なロックナンバーの『Now Feel Saddest?』。ときに腕を振り上げ、ときに胸に手を添えながら、身体も気持ちも前のめりに、星名美怜は高ぶる思いを観客たちへぶつけるように歌っていた。とても情熱的な、彼女自身の秘めた感情を投影した楽曲だ。身体を激しく折り曲げ、雄々しく熱唱する姿に刺激を受けて、フロアからも熱い声が次々飛び交う。とてもアグレッシブな、ライブで一体感を描くに相応しい楽曲だ。


最後に歌った『STAR RISE』は、みんなでシンガロングしていく曲。振り上げた手を左右に大きく振りながら歌う星名美怜の姿に合わせて、フロアでも同じ動きを真似て熱狂。満員の観客たちを、眩しい笑顔で煽る彼女の姿も印象的だ。この曲、星名美怜の高ぶる感情と演奏、観客たちの求める熱情した思いの波長が綺麗に重なるほど、胸を熱く騒がせる。誰もが初めて触れるにもかかわらず、大きく手を振りながら彼女と一緒に歌う景色が、この会場に生まれていた。

ピンクの紐を組み入れた純白の衣装に着替えたアンコールでは、心を晴れふかな気持ちへ染め上げる、歌心あふれる『ミチシルベ』を歌唱。エレクトロでダンサブルな楽曲も印象的だ。未来へ向けた想いを、彼女は次々と早口で言葉にしていた。「あなた達を照らすよ」と歌う言葉も。手を伸ばして「離さないよ」と歌う姿も印象的だ。この曲が照らす道標の先に、どんな景色が待っているのだろう。この曲を共に前へ進む心の道標にしながら、これからも星名美怜と一緒に歩み続けたい。

最後に、ふたたび『絶対最強自分支配』を熱唱。「1…2…3!4!」のかけ声を合図に、スタート。星名美怜はもちろん、満員の観客たちも絶対最強の自分に気持ちを染め上げ、野太い声を張り上げながら、最強に熱情したライブの景色を彼女と一緒に作りあげていた。場内中にたくさんの拳とピンクのサイリウムが突き上がる景色が最高だ。星名美怜も、ときに愛らしさも見せながら、高ぶる気持ちを歌声にしてずっとぶつけていた。すべては星名美怜と自分次第。まさに、「かわいいは最強」だ。

『絶対最強自分支配』のMVも本日公開となり、間もなく1stミニアルバム『Once Upon a Star』の予約イベントもスタート。次はさらに身近な距離で、彼女と思いを交わしあってほしい。星名美怜は、最高で最強にかわいいアーティストなのだから。

PHOTO:斎藤明
TEXT:長澤智典

セットリスト
『絶対最強自分支配』
『Bubble Ring』
MC
『星に夢を』(第一部舞台曲)
『Rewrite Blue』(第一部・第二部共通舞台曲)
『START OVER』(第二部舞台曲)
『Question』
『Glow My Heart』
MC
『GLAMOROUS SKY』(第一部カバー)
『群青日和』(第一部・第二部共通カバー)
『初恋サイダー』(第二部カバー)
MC
『Now Feel Saddest?』
『STAR RISE』
-ENCORE-
『ミチシルベ』
MC
『絶対最強自分支配』

●Official Site
https://hoshina-mirei.bitfan.id/

●「絶対最強自分支配」MV
https://youtu.be/B25eRramB2k

●先行配信中
「絶対最強自分支配」/「Question」
https://tjc.lnk.to/OnceUponaStar

●リリース情報
2025年12月3日(水)Release
Mini Album「Once Upon a Star」
■Type-A(TKCA-75316)

■Type-B(TKCA-75317)

■Type-C(TKCA-75318)

各 ¥2,500(税抜:¥2,273) 全5曲収録予定

  1. 絶対最強自分支配
  2. Question
  3. Bubble Ring
  4. Now Feel Saddest?
  5. STAR RISE (Type-A)
  6. Glow My Heart (Type-B)
  7. ミチシルベ (Type-C)

●「Ones Upon a Star」予約・発売イベント情報
【予約イベント】
11/14(金)【大阪】18:30ヨドバシカメラマルチメディア梅田店1F阪急側イベントスペース
11/15(土)【大阪】13:00/16:00 もりのみやキューズモールBASE 1F BASEパーク
11/16(日)【福岡】13:00/16:00 エルガーラ・パサージュ広場(大丸福岡天神店1F)
11/21(金)【東京】19:00タワーレコード新宿9Fイベントスペース
11/22(土)【東京】13:00/16:00イオンレイクタウンKaze 1F翼の広場
11/23(日)【東京】13:00/16:00吉祥寺パルコ屋上イベントスペース
11/29(土)【愛知】13:00/16:00新星堂アスナル金山店内イベントスペース
11/30(日)【愛知】13:00/16:00名古屋近鉄パッセ店 屋上イベントスペース
【発売後】
12/3(水)【東京】19:00タワーレコード渋谷9F屋上イベントスペース
12/4(木)【東京】19:00汐留シオサイト地下歩道
12/5(金)【東京】19:00タワーレコード錦糸町パルコ店店内イベントスペース
12/6(土)【東京】13:00/16:00タワーレコード川崎 川崎ラ チッタデッラ中央噴水広場
12/7(日)【埼玉】13:00/16:00ヴィレッジヴァンガードPLUS イオンレイクタウンmori店

問い合わせ:徳間ジャパンコミュニケーションズ
<Mail:>event@tokuma-japan-c.co.jp